➤ お知らせ NEWS 一覧はこちら
『知的生産術』で最短の時間で最大の効果を
こんにちは。藤江です。時間は有限ですよね。だからこそ、時間の使い方、時間の中身は大事です。時間の使い方といえば、生産性を上げることが課題…
こんにちは。藤江です。時間は有限ですよね。だからこそ、時間の使い方、時間の中身は大事です。時間の使い方といえば、生産性を上げることが課題…
こんにちは。藤江です。ライティングについて知りたいと思ってまず調べるのが、文章構成、ボキャブラリー、SEOあたりでしょうか。そして、実際に書くよ…
こんにちは。藤江です。コンサルや相談ごとで一定の成果を得られるかどうかは、あなたとコンサルタント(相談相手)の両輪で考えた方がいいですね。ご存知…
ワードプレスでデザイン性の高いランディング(LP)を作成したい人向けの無料テーマ「Shapely」を紹介します。ブログやSNS、その他複数のメデ…
こんにちは。藤江です。高額商材がどうのこうのは昔から言われていて、起業塾やコンサルティングだけの話ではないですね。買ってみないとわからない部分も…
こんにちは。藤江です。自分がすることと、他人がすることの線引きが、曖昧だったり逆だったり誤解されていることがあるので整理したいと思います。&nb…
2021年1月20日更新✎こんにちは。自他ともに認めるデザインセンスの無い藤江です。洋服も選んでもらっています。もろもろ、家族からの指摘が止まりません。…
こんにちは。藤江です。2019年12月。リサーチ兼ねてアメブロを見ています。アメブロ主婦狙いの男性コンサルの人が減ったのかなと思いつつ、…
こんにちは。藤江です。キラキラ起業女子やSNS起業女子のことを書くとき、「じゃあ、そうならないためには?」もなるべく一緒に考えるようにしています。…
こんにちは。藤江です。「ステップメール 書き方」「ステップメール 作り方」で検索すると、シナリオや文章の型がたくさん出てきます。ホント、ネットで…
こんにちは。藤江です。このページでは、私が実際に使用している、触ったことがある無料テーマをまとめています。Cocoon(コクーン):HP/ブログ向け…
➤ お知らせ NEWS 一覧はこちら
こんにちは。藤江です。世の中にはいろいろなツールがありますね~。今回は前から気になっていたSlack(スラック)。一人でもチームでも使えますが、…
Slackは仕事でもプライベートでも活用できますが、オンラインサロンなどコミュニケーションの場として使っていたらぜひおすすめしたいのが、絵文字(リアクション)の…
個人で運営している特定のWebサイトをGoogleサーチコンソールに登録する方法を紹介します。※ロリポップサーバーを使用している人向けGoogleアカウ…
画像表示がパッパッパッと切り替わるのを見たことがあると思います。例えばこちら↓↓今回はそのやり方です。画像の切り替えはスライダー…
※上記画像はイメージです最近、ワードプレスの無料テーマもいろいろ見ています。ワードプレス初心者の人がホームページとして使用したり、ブログを書いた…
便利なオンライン決済のstripe(ストライプ)。ワードプレスと連携させることで、スムーズにオンライン決済の仕組みが導入できます。&nb…
Wordpressのテーマによっては表の縦線が表示されないことがあります。編集画面では線が見えますが、プレビュー画面で見てみると縦線が見…
「自分を変えたかったら、環境を変えよう」という話を聞いたことがあると思います。そうしたら人生変わるよ?と。ではその環境を変えるとは?…
ワードプレスのプラグインを活用してクレジットカード決済を導入する方法を紹介します。使うのは、オンライン決済サービスのstripe(ストライプ)。…
こんにちは。藤江です。Slack(スラック)というツールを効果的に、楽しく使う方法を模索中です。そんな中で、思考の整理に役立ちそうな使い方を知っ…
ワードプレスで表を作っていて、「セルのプロパティ」の「高度な設定」が表示されないときの対処法を紹介します。とてもシンプルです。表の中にカーソルを…
こんにちは。藤江です。ひとり起業は、基本的に全てのことを自分でやらなくてはならないですよね。発信はもちろんのこと、セールスや事務的なことまで。…
起業したくてセミナーに行ったり、起業塾に行ったり、コンサルを受けたりした人が、「こんなはずじゃなかった」となってしまうのはなぜでしょうか?中身のなさが見抜けな…
Webバナーやアイキャッチを作るために、PhotoshopやIllustratorを使うのはハードルが高い。無料の画像編集ソフトを使っているけれど、多機…
こんにちは、藤江です。前回、「起業塾」編を書きましたが、今回は「起業コンサルタント」編です。2018年。ネットには、起業コンサルタントの情報があふれ…