主婦起業は痛い?主婦起業が痛く見える理由を考えてみた
こんにちは。藤江です。主婦です。「主婦起業」関連で気になる検索ワードがあったのですが、このブログで主婦起業に関して真正面から取り上げてる記事はないので、…
こんにちは。藤江です。主婦です。「主婦起業」関連で気になる検索ワードがあったのですが、このブログで主婦起業に関して真正面から取り上げてる記事はないので、…
こんにちは。藤江です。2019年12月。リサーチ兼ねてアメブロを見ています。アメブロ主婦狙いの男性コンサルの人が減ったのかなと思いつつ、…
こんにちは。藤江です。キラキラ起業女子やSNS起業女子のことを書くとき、「じゃあ、そうならないためには?」もなるべく一緒に考えるようにしています。…
こんにちは。藤江です。SNS起業がバーッと広がって、キラキラ起業塾に通って、でも中身がなくて収穫ナシで終了ビジネスのための発信のつもりが、「自分…
こんにちは。藤江です。ありがたいことに関わる年齢層が広く(20~80代)、日々たくさん刺激をいただいています。年齢が違うからこそ「なるほど、そう…
ブログでもTwitterでも発信していると、「キャラ設定をした方がいい」と聞いたり言われたりしたことがあるかもしれません。Facebookとアメブロを使…
こんにちは。藤江です。(幸いにも?)私はキラキラ起業の方向には行きませんでしたが、だからといって私には無関係とは思っていなくて、どこかで一歩まちがってい…
こんにちは。藤江です。アメブロを書くようになって知った、肩書きを名乗る儀式。※※に▲▲をお届けします。◆◆の●●●●(名前)です。○○を※※して…
こんにちは。藤江です。キラキラ起業女子ブームが去ったとしても、それとは関係なく起業している人はいますし、まさに今からSNSを使った起業をする人もいます。…
こんにちは。藤江です。起業でも副業でも自分で仕事をする私たちにとって、変わらない方がいいことと変わった方がいいことがあります。変わらない方がいい…