WordPressの使い方とSNSに依存しない個人のWeb戦略について発信しています

  1. ブログ・ライティング

アメブロで逆効果になってしまう4つのこと

こんにちは。藤江です。

キラキラ起業女子ブームが去ったとしても、それとは関係なく起業している人はいますし、まさに今からSNSを使った起業をする人もいます。

その事業のキャリアは長いのに、SNS歴が浅いために、残念なことをしてしまっている人がいるので、「これはやめた方がいいですよ」というか、「逆効果ですよ」をお伝えします。

アメブロを使いなれている方は、セルフチェックとして、確認してみてくださいね。

逆効果はこの4つです

  1. 長い肩書き
  2. 告知記事再アップの嵐
  3. ハッシュタグ祭り
  4. 読者登録のときに合わせてメッセージを送る

一つずつ見ていきますね。

その1.長い肩書き

逆効果になることその1は、長い肩書きです。

例えば、

○○を**する▲▲のための※※※です!

ですね。

キラキラ起業女子の減少とともに、キラキラ肩書きも減っているかと思いきや、まだ見かけますよね。

「覚えてもらうために」「印象づけるために」と思っても、長すぎて覚えてもらなかったり、変な意味で印象づいてしまったり、どちらもしても、プラスには働きません。

 

その2.告知記事再アップの嵐

その2は、告知記事の再アップを何回も何回もすることです。

その記事だけ、異常にいいね!数が多いという・・・。

「ブログが書けない日は、告知記事を再アップすればいいわよ」とあなたが言われたことがあるかどうかはわかりませんが、手抜きにもほどがあります。

読者をなめているのでしょうか(笑)

基本的に読者は告知記事になど興味はありません。

内容を修正したとか、更新したならまだしも、告知記事の再アップはに読者は興味がありません。

 

その3.ハッシュタグ祭り

まさかインスタっぽくおしゃれのつもりで貼っている人はいないと思いますが、ハッシュタグもたくさん貼ればいいというものではありません。

あなたのブログがつまらない場合、記事下のハッシュタグをクリックされて、離脱されてしまいます。

逆にそのハッシュタグを元にブログに訪問してくれる人もいますが、それはそのハッシュタグで上位表示されていることが必須です。

 

順位の変動はかなり激しいですので、今日ナンバーワンでも、明日はトップテン圏外ということもありますが、そもそもチェックもしていないとしたら、何のためにハッシュタグを貼っているのかわかりません。

無意味なハッシュタグ祭りはやめましょう。

あなたの記事に合ったハッシュタグを貼り、それが効果があるのかどうかも確認しましょう。

 

その4.読者登録のときに合わせてメッセージを送る

これは良さそうに感じますが、そのほとんどが、たいしていブログを読みもせず、メッセージを送っています。

アメブロ講師に教わったことや、誰かから聞いたテクニックを実践しているのかもしれませんが、メッセージの文面から「読んでいない=興味がないこと」はバレています^^;

肩書きや何をやっているかきっちりびっしりメッセージしてくる人、いますよね(笑)

自分のアピールしか興味がないこともわかってしまいます。

 

読者登録の社交辞令メッセージもやめましょう。

これも逆効果。

もし、本当に記事に共感したり、感動したりしたときは、その思いを伝えるのはいいと思います。

まとめ

まとめます。

アメブロで逆効果になってしまうのは次の4つです。

  1. 長い肩書き
  2. 告知記事再アップの嵐
  3. ハッシュタグ祭り
  4. 読者登録のときに合わせてメッセージを送る

知らなければ、どれも良かれと思ってやってしまいそうですが、どれも逆効果です。

注意しましょう。

「禁止事項が多くてメンドウだなぁ」と思うかもしれませんが(笑)

不要なことをやっている人が目について、自分もやった方がいいと思ってしまっているだけです。

ビジネスをしているあなたは、アメブロは補助的に使い、ワードプレスをメインサイトとして使いましょう。

ブログ・ライティングの最近記事

  1. Web起業で価値観の合う人に出会える批判ライティング

  2. ブログを書くことで身に付く3つのこと

  3. ブログに何を書いたらいい?のヒント

  4. 【配信したい人向け】ステップメールの読み方

  5. 書くプロに学ぶライティングで大事なこと

スポンサーリンク


スポンサーリンク


メール講座

NEW!コンテンツ

スポンサーリンク




PAGE TOP