WordPressの使い方とSNSに依存しない個人のWeb戦略について発信しています

  1. 時間術・タイムマネジメント

【時間術】ムダな時間をなるべくなくす方法

こんにちは。藤江です。

物事を一つずつ進めたい人もいると思いますが、一つずつ進めることが苦手な人もいると思います。

私がそうです(笑)

できることをザザっと同時に進めていないと落ち着かないというか。

 

同じようなタイプの人もいるかなと思いまして、そういう人のために、時間術として生産性アップのため、同時進行のヒントと実際に私がやっていることを紹介します。

先に言ってしまいますが、私が実際にやっていることはあまり参考にならないと思います^^;

イメージしてもらうため、また、考え方は時間の使い方のヒントになると思うので、よろしければ!

2つのことを交互に

タイプの違う2つのことを同時に行うことです。細かく説明すると、交互に行います。

例えば、「考えること」と「直感でできること」を交互に。

「頭を使うこと」と「目を使うこと」を交互に。

「テンション高めになること」と「冷静にならざるを得ないこと」を交互に。

「数がたくさん必要なこと」と「質が求められること」を交互に。

「ちょっと面倒なこと」と「わくわくすること」を交互に。

「デジタルなこと」と「アナログなこと」を交互に。

 

具体的には、実際私がやっていることを紹介します。

頭×目の組み合わせ

タイプの違う2つのこと。頭を使うことと、目を使うこと。

具体的には、文章を書くこととイメージ画像を選ぶことです。

 

私は2台のPCを並べて、左のPCでは画像サイトを開き、右のPCではワードプレスに文章を入力していくことがあります。

文章を入力していると、ふと手が止まるときがありますよね。

「ん・・・?ここ、ちょっと考えたい」

そういうとき、考え出すと時間はあっという間に過ぎていくと思います。

「ブログを書くのに時間がかかる問題」ですね。

 

そこで、その問題を解決するためにも、ブログのテーマを頭に持ちつつ、イメージ画像を選ぶPCに目を移します。

そして、画像選びを始めます。

 

ちなみに、イメージ画像は、今書いているブログの画像ではなく、すでに文章を書き終えているブログのアイキャッチや、バナー用の画像、マニュアル用の画像のトリミングなど、今入力している文章とは別のところで使用するものです。

頭は文章のために動かし、手は画像のために動かします。

 

仮に文章が思い浮かばなくても、画像の作業は進んでいるので、時間をムダにすることがありません。

「仕事」と「仕事」の組み合わせがキツイ人は、「仕事」と「プライベート」でもいいと思います。

仕事の入力と家計簿の入力とか(レシートをアプリで読み込ませるのでも)、考えるテーマを頭に入れつつ、床を拭くのでも。

デジタル×アナログの組み合わせ

このサイトに訪問してくれる読者さんはブログを書いている人も多いと思うので、ブログネタでもう一つ。

デジタルなこととアナログなことを交互にするパターンです。

文章をパソコン・スマホに入力するパターンと、紙に書き出すパターンを同時進行させる方法です。

 

一気に書けそうな気がするテーマはワードプレスに入力し始めて、構成とか全体像とか見たいテーマは紙に書き始める。(別テーマです)

紙に書いてから入力する手間を考えたら、紙には書かずにパソコン・スマホに入力する方が効率的ですが、パソコン・スマホの画面を開きっぱなしで手が止まってしまうなら、紙に書いた方がはやいです。

 

けっこう地味なのですが(笑)使える方法です。

パソコンで入力しようと思ったら手が止まってしまうけど、メモならサラサラ書けるということ、あると思います。

いつでも同時進行しないといけないの?

この同時進行を毎日ガチガチにやっていたら、疲れそうですよね。。。

例えばブログを書くときに、いつも書きながらイメージ画像を選ぶことをセットにしなくてはいけないかというと、そうではないです。

一気にバーっと書けるときは書いてしまった方がいいです。

流れにノッているのに、わざわざ区切る必要はないので。

 

時間術として考えていただきたいので、気が付いたら何も進まずに1日が終わっていた・・・ということがないように、こんな方法がありますよ、という話です。

合う合わないがありますが、慣れるとわりと当たり前になってくると思います。

 

それから、時間内に詰め込むことを推奨しているのではなく、あくまでも、あなたにとってムダな時間がなくなるための話なので、「ふ~っと一息つく時間も大事」と思う人は、そういう時間もぜひとってくださいね。

同時進行するメリット

タイプが違うことを2つ同時進行する良い点は、気持ち的にも物理的にもストップしてしまうことを避けられる点です。

クリエイティブなことをやりたいこともあれば、文章を書きたいこともあると思います。

大まかなことをざっくり決めていきたいこともあれば、細かい部分を詰めていきたいこともあると思います。

 

どちらか一方しかないと、やるか、やらないかの2択になってしまい、0か10になってしまいますよね。

タイプの違う選択肢があれば、どちらか一方はできなくても、どちらか一方は着手できます。

(どうしても両方イヤなときは、休息をとってください 笑)

 

クリエイティブなことをやり始めたら意外ににノってきて、文章を書けることもありますよね。

自分の動きを止めないためにも、タイプの違うことを同時進行させておくと良いと思います。

時間術・タイムマネジメントの最近記事

  1. 時間術講座に時間を使う前に

  2. 時間を有効に使えるようになる2つのこと

  3. 【時間術】切り替えをスムーズにするためには?

  4. 時間がうまく使えないのはなぜ?

  5. インプット中毒をやめる方法

スポンサーリンク


スポンサーリンク


メール講座

NEW!コンテンツ

スポンサーリンク




PAGE TOP