こんにちは。藤江です。
ネットビジネスで副業をしたい人向けのブログって、何であんなに胡散臭いのでしょう。(…と思うのは私だけ??)
みんなこぞってプロフィールには、会社勤めに疲れて副業を始めるも大失敗、からの、今は稼いでるストーリー。
本当にそういう人もいると思いますが、ネットビジネスで副業をススメる人があまりにもテンプレート的なプロフィールなので。
今日は、ネットビジネスで副業をススメる人たちの情報発信に共通する項目を見ていきます。
*目次*
「自己投資しよう」ってどういうこと?
やたら自己投資しようと言います。結局は自分の商材を買ってねということなんですけどね。
ビジネスなので、自分の商品を買ってねとアピールすること自体は悪いことではないですが、自己投資が抽象的。
そしてその意味合いは「お金を使おう」と言っているように聞こえます。
投資は結果的にリターンを得られるもの。
リターンは必ずしもお金とは限られないですが、このブログでは個人ビジネスの話が前提なので「利益」ですね。
もう少し幅を広げて考えると「経験」「感謝の言葉」もリターンに入るかもしれません。
投資に関して言えることは、自己投資しようではなくリターンが得られる行動をしようですね。
ちなみに、大金を払うと取り返そうと思い本気になる説がありますが、あれは信用できません。
逆に大金を払ったんだからやってもやらなくても自分の自由でしょ、と思うと思います。
大金がいくらなのかは人によって違いますが、やる人は1,000円でもリターンを得ようと本気になります。
「継続をがんばろう」ってそればかりじゃない?
継続したら結果が出るので、継続をやたらススメてきます。
継続したら何かしら結果が出ます。思った結果が出るかどうかは別として、結果は出ます。
ネットビジネスで副業をススメる人は、継続を目的にすり替えているようにすら思えます。
確かに2~3日でチャチャっと稼げることはないですね。
継続に関して言えることは、継続をがんばるのではなく継続したいと思えることを選ぼうですね。
一生「生徒」扱いってイヤじゃない?
師匠や教わる人を間違うと一生生徒扱いです。上司に嫌気がさして起業したのに?
加盟する組織団体を間違うと傘下にされます。会社に所属しないで自由に仕事したいのに?
検索すると稼いだ金額とともにコンサル生●●さんの華々しい実績っぽいものが閲覧できます。
先生が紹介するその記事は、あなたが一人前になって卒業したとしてもアップされ続けます。
独り立ちしても検索すると生徒扱いされている記事…。
よく”誰から学ぶかが大事!”とか言いますが、クライアントの個人情報保護も関係なし、相手への敬意もなし、オラオラ俺ってすごいんだぜ~のためだけに利用されないかどうか確認しておいた方が良いでしょう。
副業を副業と思ってたら伸びないのかも
副業を副業として見ていたら、どこかで「副業だし…」という逃げが出るのかもしれません。
副業も仕事、ビジネスだと思ったら、行動も変わるのでは?と思います。
結局、副業でも複業でも本業でもやることって同じなんですよね。
そんなことを思う2020年梅雨明けです。