SNSを活用した起業で心が折れないように「それ、信じないでくださいね」をまとめました。
もう出尽くした感があるかなと思いましたが、まだまだ振り回されている人もいるみたいなので。
これからSNSを使って起業しようと思っている人、半年くらいSNSで試行錯誤している人、事業は長いけれどSNS活用歴は浅い人に呼んでいただければと思います。
アメブロはアメーバブログで”ブログ”といっていますが、SNSの特徴も強く持つので、ここではSNSとして考えます。
*目次*
SNS活用で知っておきたい8個の迷信
8個の迷信はこちらです。
- SNSで1日3投稿、5投稿は必須
- アメブロ・Facebookのいいね!は多い方がいい
- アメブロの読者数は多い方がいい
- Facebookの友達は多い方がいい
- ランキングは上位の方がいい
- アメブロのPV
- アメブロで読者申請したらメッセージを送った方がいい
- プロフィールを何記事も投稿
一つずつ見ていきますね。
1.SNSで1日3投稿、5投稿は必須
アメブロやFacebookで1日何投稿もするのは必須ではありません。
PV稼ぎ、いいね!稼ぎ、認知のために言われているのかもしれませんが、1日5記事も濃い内容の文章が書けるでしょうか。
それなら1日1記事、読者に役立つ内容のブログを書いた方がいいですね。
何投稿もするために、食の仕事ではないのに「今日のランチ」や、ファッションの仕事でもないのに「今日のコーディネート」といった、読者からするとどうでもいい投稿はやめましょう。
内容の薄い投稿でも、重ねていったら内容の濃い発信になると思ったらまちがいです。
2.アメブロ・Facebookのいいね!は多い方がいい
そんなことはありません。
数が少ないより多い方が価値を感じやすいのはあると思います。
ですが、あなたの目的はいいね!集めですか?
いいね!をたくさん集めることを目的としているなら、いいね!は多い方がいいですが、そうでないなら、SNSを活用している目的があるはずなので、その目的を達成できているかどうかを基準に考えましょう。
いいね!を追いかけると心が折れる原因になるようですので、気をつけましょう。
3.アメブロの読者数は多い方がいい
読者も多い方が人気者に見えて、いいような気がしますが、これも上記と同じで、そんなことはありません。
あなたの目的が読者1,000人ならそれを目指したらいいのですが、そうでないなら、SNSを活用している目的があるはずなので、その目的を達成できているかどうかを基準に考えましょう。
また、人気者だから申し込む、人気者じゃないから申し込まないという人は、お客さんにしない方がいいですよね。
あなたの商品の質ではなく、表面的なものしか見ていないということなので。
4.Facebookの友達は多い方がいい
Facebookでは友達5,000人信仰なんていうのがありましたが、これに関してもそんなにいりません。
多い方がいいと思い込んで、誰でも彼でも友達申請したり、意味もなく承認したりすると、マイナスリスクがあります。
いろいろな男の人から「おはようございます。今日もきれいですね。」というコメントが毎朝ついている起業女子を見かけたことはないですか?
通称”おはようおじさん”です。
「そんなのは無視すればいいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、それを見ているまともな人が、あなたから離れていくでしょう。。。
なので、アメブロ以上にFacebookの友達申請には気をつけてくださいね。
5.アメブロランキングは上位の方がいい
これも・・・振りまわさないでください(笑)
たしかに、圏外よりもランクインした方があなたのブログの存在を知ってもらえることはできると思いますが、だからといって、トップ5を目指そう!にはなりません。
不明確な基準のアメブロのランキングをがんばるなら、ワードプレスを立ち上げてそちらにアクセスを集めるのをがんばった方がお金になります。
6.アメブロのPV
アメブロのアクセス数水増しは有名な話なのですが、アメブロのアクセス解析の数値は、実際とはちがいます。
「アメブロ アクセス 水増し」で検索するといろいろ出てきます。
なので、まともな数値が知りたい人は、Googleアナリティクスを設置してみてください。
*Ameba ヘルプ
Google Analytics が設置が可能になりました
また、PVが多くても、無料にしか興味がない人やアンチ、同業者の偵察だったら、1円にもなりませんよね。
PVが増えても喜んでいられないこともあります。
7.アメブロで読者申請したらメッセージを送った方がいい
これも、ツールやコピペメッセージはやめた方がいいですね。というか、逆効果です。
「読者申請をしたらメッセージも送りましょう。」とアドバイスしているブログコンサル(?)がいたようですが、たいして読んでもいないのに送られるメッセージは、受け手の方も感じるものです(笑)
「あ、読んでないな」「コピペだな」「ツールだな」と。
一時期よりはだいぶ減りましたが、でもまだいますよね・・・
読んで「お!これはおもしろい記事だ!」とメッセージを送るのはいいと思いますが、読者申請&メッセージを何も考えずにセットでするのはやめましょう。
8.プロフィールを何記事も投稿
「ワタシが何者か知ってもらうために、自分の人生を語ろう」と思ったり、「あなたのことを知ってもらうために、自己紹介のブログを書きましょう」と言われたり。
そして、アメブロで「自己紹介1、2、3・・・」「マイストーリー1、2、3・・・」と定期的に、または日常ネタがなくなったら不定期に、アップする人がいます。
ですが、SNS発信者に興味があれば自然にプロフィールページを見るものです。
読者は基本的に発信者にあまり興味がありません。
興味があるのは、それを読むことで起きる自分の変化です。
あなたのどん底ストーリーやオチのない自己紹介文、いつ終わるのかわからない自分語りにうんざりしています。
みんなが書いているからといって、マネするのはやめましょうね。
プロフィールはプロフィールページでたっぷり語りましょう。
「楽しい」が「苦しい」になる前に
アメブロやFacebookは、無料で使えますし、ハードルは低く気軽に始められます。
最初はいいね!にしても読者にしてもPVにしても、伸びていくので楽しいと思います。
そして、もっと数を伸ばすために、いろいろな人のマネをしたり、アメブロコンサルを受けたりすると思います。
それが不幸の始まり。(笑)
これらの迷信に振りまわれて、楽しかったはずの発信が、どんどん苦しくなっていってしまうんですよね。
気にして落ち込んでしまった人に「気にしないで」と言っても伝わらないと思いますが、これを読んでいるあなたはそうなる前だといいなと思います。
「そもそもこれらは迷信ですよ!信じなくていいですよ!」と知っていたら、逆効果なことをやり続けなくて済みますし、ムダに落ち込むこともありませんよね^^