「成果が出る人と成果が出ない人」「成果が出るのがはやい人と遅い人」。
起業している女性がブログやメルマガで発信しているのを、読んだことがある人もいると思います。
起業コンサル、ブログコンサルだけでなく、起業している人は誰でも扱えるテーマですよね。
いろいろな説明の仕方がありますが、「結局、マインド論かぁ」「なんだか、あやふやだなぁ」「ちがうと思うなぁ」ということで、まとめました。
ここでは、「成果=売上」とします。
*目次*
成果が出るのはこの3つを満たしているから
成果が出るのは、「わくわくに従ったから」「直感で行動したから」でなく(笑)
この3つを満たしているからで、成果が出ないのはどれかが欠けているからです。
・やりたいこと
・できること
・求められること
そして、成果がはやく出るのは、この3つをよりはやくアウトプットしたから、成果が出るのが遅いのは、この3つがそろっていてもアウトプットに時間がかかっているから。
シンプルな話。
この3つはこんな風にも言い換えることができます。
・好きなこと
・スキルがあること
・ニーズがあること
「好きなことをしていただけなのに、稼げちゃいました~」と言っていて本当に稼げている人は、「好き」のほかにも「スキル」と「ニーズ」も満たしていたからです。
「好きなことをしていただけなのに、稼げちゃいました~」を鵜呑みにしないでくださいね。
成果が出ない理由
SNSに依存して起業している女性に見られる傾向かなと思いますが、成果が出ない理由を
「ワタシには特別な才能がないから」「タイミングが悪かったから」「損得計算をしてしまったから」「好きを極めなかったから」
と思ってしまっている人がいます。
ウソとは言いませんが、ちがいます。
そこじゃない!それじゃない!
人間弱気になると、理由がほしくて探し回ってしまうことがあります。
自分の努力不足だなんて現実、受け入れられないんですよね。
だから、才能とかタイミングとか、自分ではどうにもならない理由を探したり、「お金の計算をしない」とか「好きを追求する」とか楽にできる理由を探したりして、自分を納得させようとします。
自分の努力不足は棚に上げて。
成果が出ないのは、この3つのどれかが欠けているから、3つがそろっていても、アウトプットが遅いからです。
(自分に喝!でもある 笑)
あなたは今、燃えていますか?
ところで、「これをどうしてもやりたい!」と思えるほど好きなことであり、お金をもらえるだけのスキルもあり、ニーズもある。
「好き」と「スキル」と「ニーズ」を掛け合わせたものって何だと思いますか?
ちょっと、考えてみてください。
・・・
・・・
・・・
最高な状態ですよね!使命感に燃えそうです。
好き×スキル×ニーズ=使命
そう、使命です。あなたのミッションです!
使命感に燃えていたら、「最近やる気がない・・・」とかならないですよね。
「やっぱり好きではなかった」みたいなことを言う人が多いですが、ホントのところは、スキルやニーズに問題があるのでは?と思います。
大人にもなって、自分の好きをそんなカンタンに見誤るのでしょうか。。。
あなたは今、使命感に燃えていますか?
使命感に燃えていないとしたら、大事などれかが欠けています。
その道を見直した方がいいかもしれません。